なぜあなたの痛みは治らないのか?
~痛みの原因を根本から解決~
痛みが気になってテニスが楽しめない・・・
痛みが強くて大事な試合に向けた練習ができない・・・
テニスは体をひねる動きが多く、普段の生活ではあまり行わない動きをします。
そのため体への負担も大きく、時には痛みに繋がることも。
痛みがあると満足にテニスを楽しめないですよね。
しかし、それでもテニスを続けたい、またテニスを楽しみたいという希望を持ったあなたへ。
本ページではオンラインでの個別コンサルタントをご提案致します。
痛みを気にせずにプレーができる
心の底から楽しめる、思い切ったプレーができるように
大切な試合に向けた練習に集中できる。
効率が良いスイングが身に付けば、より高いレベルでのプレーも可能に
本来のあなたのテニスの可能性を引き戻し、またテニスを楽しむために最善を尽くします。
一般的にクリニックで行われるのはストレッチや超音波などのリラクゼーション。
その場の痛みは軽くなっても、筋肉や関節は弱いまま。
筋肉や関節を強くしなければ、痛みは再発しやすいのです。
今回あなたが痛めたきっかけは「ボールを打ったから」ではないでしょうか。
体の負担となるスイングを続けていたら、関節に負荷をかけ続けて痛みに繋がります。
痛みの原因となったスイングを変えなければ、痛みも繰り返されてしまうのです。
そんなお悩みにお答えすべく、自宅でもご利用頂けるコンサルタントを始めました。
本サービスをご利用いただくことで得られるメリットを挙げていきましょう。
ストレッチだけでなく、再発予防にも繋がる実践的なプログラムをご提案。
姿勢や実際のスイングなどを分析し、個別性に富んだ内容を提供。
より効率の良いスイングを目指すから、技術向上にも繋がる
早朝や夕方以降など、都合が付く時間でスケジューリング
3カ月以上続く慢性的な痛みは、脳にも影響が出るという報告もあります。
そのスイング自体が、痛みを引き起こすと脳が認識してしまうのです。
「どうスイングすれば、安心して振りぬけるのか」
これこそが痛みを再発させないために大切です。
3カ月以上の場合でも、できる限り早い対処が痛みの改善に繋がります。
慢性的な痛みこそ、私の得意分野です。
1
問診
痛めたきっかけや、今の症状について詳しくお伺いします。
2
評価
姿勢や筋力、実際のスイングを分析します。
3
実践
スイングで意識すべきことや姿勢改善に向けたプログラムをご提案します。
4
再評価
その後の経過から、より具体的なプログラムをご提案します。
※事前に動画をご提出頂けると、当日の評価がスムーズに行えます。
お試しプラン
3,300円
/税込
1回のみのプラン。
お試し感覚でサービスが受けられます。
スタンダードプラン
5,500円
/税込
2回行うプラン。
経過を追いながら、より具体的にご相談に乗ります。
プレミアムプラン
8,800円
/税込
3回行うよくばりプラン。
じっくり体と向き合いたい方へ。
プランを超えてのサービスは2,570円/回で承ります。
そんな不安に感じている方に向けて、ワンコインで体験できるキャンペーンを始めました。
是非お気軽にお問い合わせください。
※二回目以降から、上記のパックプランを選んでいただきます。
LINEまたはメールアドレスにご連絡頂いた後、日時の調整を進めます。
ご返信までしばらくお待ちください。
私自身もケガを繰り返し、レギュラー落ちなど悔しい思いをしてきました。
「ケガでテニスを楽しめない人の力に。」
そんな思いから理学療法士を目指し、今でもテニスと向き合っています。
あなたのお悩みに答えられるよう、全力を尽くします。
理学療法士、NASM PESトレーナー
小塙健太(こばなわけんた)
2014年 理学療法士免許取得(北里大学卒)
2014年~ 都内リハビリ病院にて勤務(急性期~回復期、外来などの脳卒中や整形外科疾患などの患者様を担当)
2021年~ 全米スポーツ医学協会認定トレーナー(NASM PES)を取得、テニスコーチとしても活動
Q. 動画はどう撮影すればいいの?
横、後ろからの2方向、足を動かし過ぎない球出しや壁打ちでお願いします。
Q. 動画の提出は必須なの?
提出頂けるとより具体的なサービスが提供できます。痛みが強くて困難な時は必要ありません。
Q. どれくらいの時間が必要なの?
提案する内容によって前後しますが、30分前後です。
Q. 日中は忙しいのだけど?
朝6時や夜20時など、日中を外した時間で対応します。
詳しい日時は直接ご相談させて頂きます。
Q. 当日は何を用意すればいいの?
横になれるスペース(あればヨガマット)、動きやすい服装、Lineやzoomの準備をお願い致します。
Q. 初回から2回目以降はどのくらい空ければいいの?
2週間ほどを空けてスケジュールしていきます。実践頂いた内容を元にご相談に乗ります。
LINEまたはメールアドレスにご連絡頂いた後、日程の調整を進めます。
ご返信までしばらくお待ちください。
少しでもあなたのお悩みの力になれればと思います。
お会いできる日を楽しみにしています!